FX取引による小遣いアップを目論む。2021年9月の利益は26,337円でした

2021年9月のFX月間収支報告をします。
FX月間成績(2021年9月)
口座 | 確定損益 | 含み損益 |
SBI FXトレード |
16,314円 | -68,532円 |
トレーダーズ証券 |
10,023円 | -40,854円 |
合計 | 26,337円 | -109,386円 |
保有ポジション状況
通貨ペア | カナダドル円 |
売買方向 | 買い |
建玉数量 | SBI FXトレード 48,100通貨 |
トレーダーズ証券 23,000通貨 | |
証拠金維持率 | SBI FXトレード 767% |
トレーダーズ証券 938% |
利益の推移
2021年、月別のFX成績は、下記グラフのとおりです。
累計の利益額では265,416円となります。

FXの取引方法について
私が行っているFXの取引方法はリピート注文になります。
「そもそもリピート注文って何?」という方もいると思いますので、ここで簡単に説明します。
一定の間隔にイフダン注文(新規注文と決済注文をセットにした注文方法)を並べておいて、決済されたら同じレートに再びイフダン注文をリピートするというやり方です。
下の図を見てもらえば分かりやすいかと思います。

注文間隔やロット数は、ロスカットにならないように資金に合わせて調整します。
私はこんな感じで、相場の流れは読まずに(というより読めない・・・)トレードしています。
下記の本は、私にとってFXの教科書です。
どちらの本もマネースクエアの自動売買「トラリピ」の宣伝が強い内容ではありますが、リピート注文の考え方や仕組みを理解する上でとても役立ちました。
今月の所感
中国恒大集団のニュースが、株式市場を揺さぶりましたね。その影響から為替も大きな動きが発生し、注文・利確回数増大の要因となりました。
9月の合計利益額は26,337円。
現在のロット・注文間隔の設定からして、悪くない成績だと思います。
ロットや注文値幅などの設定は、今年いっぱいこのまま続けます。
そのため10月以降の利益も、それほど変わらないだろうなと思います。
会社からの冬のボーナスを証拠金に投入して、来年はもう少し利益の出る設定に変えようと思っています。
リピート注文はロスカットされないことが最重要ですので、今まで積み上げた利益を守ることの方が先決です。
- 関連記事
-
-
FX月間収支報告:2020年10月の利益は23,004円でした! 2020/11/03
-
【FXで稼ぐ】2022年7~8月は65,648円の利益を獲得しました。 2022/09/03
-
【FXで稼ぐ】月間成績報告|2022年10月の利益は62,320円でした 2022/11/03
-
【2021年1月】FXによる月間利益は11,805円でした。 2021/01/31
-
【FXで稼ぐ】2021年10月の利益は45,069円でした 2021/11/06
-
FX月間収支報告:2020年11月の利益は38,958円でした! 2020/12/06
-