【FXで稼ぐ】2021年10月の利益は45,069円でした

毎月の小遣いの足しになればと思い、2020年3月からFX(外国為替証拠金取引)を行っています。この記事は、毎月のFX成績を報告する内容になります。今回は2021年10月の月間収支です。
FX月間収支(2021年10月)
口座 | 確定損益 | 含み損益 |
SBI FXトレード | 36,418円 | -1,743円 |
トレーダーズ証券 | 8,651円 | 0円 |
合計 | 45,069円 | -1,743円 |
保有ポジション状況
通貨ペア | カナダドル円 |
売買方向 | 買い |
建玉数量 | SBI FXトレード 6,000通貨 |
トレーダーズ証券(取引休止中) |
利益の推移
2021年の月別FX成績は次のとおりです。10月は今年2番目に大きい利益となりました。

リピート注文FXを開始した2020年3月からの成績は、下記グラフのとおりです。縦棒が累計金額、折れ線が含み損益になります。

10月末時点での含み損益が-1,743円ですので、仮に10月で取引を終了すると、627,595円の利益を残せたことになります。
FXの取引方法について
私がFX口座を開設して取引を始めたのは、10年以上前になります。いろんな取引方法を実践してきましたが、残せた利益は数万円程度でした。トレードセンスが私には無かったようです。時間の無駄だと感じて「FXはもう辞めよう」と思っていましたが、裁量を入れない今の取引方法を知り、これを最後の挑戦と決めて始めました。
取引の具体的な方法は次の記事をご覧ください。
FXのシンプルな取引方法。為替相場の特徴・戦略をまとめておく(前編)
今回は、FXの取引方法についての記事を前・後編に分けて書きたいと思います。まずは為替相場の分析をもとに、ドル円相場の今後の展望を解説します。...
まとめ
10月の為替相場は大きく円安方向に動いたおかげで、ポジションの大半が利確されました。それに伴いトレーダーズ証券の自動売買「みんなリピート注文」は、想定していたレンジを外れたので取引を休止しています。
多くの利確が発生してうれしくはあるのですが、保有ポジションが一気に減ってしまい残念です。想定していたレンジを超える円安が起こったことで、新規ポジションがとりづらい状況です。SBI FXトレードの口座は、トレーダーズ証券より証拠金を多く投入しているので、カナダドル円95円付近まで新規ポジションをとりに行くつもりです。
- 関連記事
-
-
【FXで稼ぐ】月間成績報告|2023年1月の利益は14,554円でした 2023/02/18
-
【FXで稼ぐ】2021年11月の利益は12,314円でした 2021/12/05
-
FX月間収支報告:2020年11月の利益は38,958円でした! 2020/12/06
-
【FXで稼ぐ】2022年7~8月は65,648円の利益を獲得しました。 2022/09/03
-
【2021年7月】FXによる月間利益は41,910円でした。 2021/08/05
-
FX月間収支報告:2020年9月の利益は19,100円でした! 2020/10/01
-